
こんにちは。えすひろです。
この記事では、この夏行われる「とっておきの新居浜検定」について紹介していきます!
愛媛県新居浜市のことをもっと詳しく知りたい方、新居浜に関する豆知識を沢山持ってらっしゃる方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧下さい!
登場人物紹介

めぐり
愛媛県新居浜市のご当地バーチャルレポーター。YouTubeチャンネル「新居浜BuzzTV!」では、動画で新居浜の魅力を発信しています。

えすひろ
新居浜BuzzSpot!管理人。「新居浜を日本で一番熱い街に!」がモットー。地元新居浜をバズらせたいという思いを込めて、市内のホットな情報を紹介していきます。

えすこ
管理人の妻。週末家族でお出かけするのが好き。出身は松山なので新居浜のことはあまり詳しくない。
2019年8月25日(日)、令和最初の新居浜検定試験が開催されます!
新居浜検定概要
- 試験会場:新居浜商工会館
- 試験日:2019年8月25日(日)
- 試験時間(初級):10:00〜11:00
- 試験時間(中級):13:30〜14:30
- 受験資格:学歴・年齢・性別・国籍等の制限なし
- 申込期間:2019年7月1日(月)〜8月20日(火)
- 受験料:1,000円(高校生以下無料)
- 検定内容:初級 4択50問/中級 記述・穴埋め50問
- 合否判定:正解率70%以上
- 出題範囲:新居浜のプロフィール、歴史、自然、近代化産業遺産(別子銅山編・多喜浜塩田編)、新居浜太鼓祭り、施設、伝統文化、食べ物、句碑、歌碑、方言、経済、産業、技術、人物など
- お問い合わせ:0897-33-5581(新居浜商工会議所)
※中級は原則として初級合格者が対象
※消印有効

えすひろ
合格者には合格認定証と、マイントピア別子鉱山観光入場券1枚が交付されます!
申込方法
チラシに付いている受験申込書に必要事項を記入し、受験料を添えて新居浜商工会議所窓口に提出するか、現金書留にて受験料・受験申込書・返信用82円切手を同封し、申し込みして下さい。
公式テキストブックも発売!
市内の主要書店および商工会議所窓口にて「とっておきの新居浜検定公式テキストブック」(定価1,000円(税別))を販売中です!
愛媛県新居浜市のガイドブックとしても使える1冊!是非お買い求め下さい!

めぐり
商工会議所窓口で過去問題集も販売してますよ!
最後に
記事を書きながら、ガイドブック購入を決意するえすひろなのでした。
是非皆さんも受験してみて下さいね!
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!
注意事項
当ブログで紹介している店舗・団体や商品およびイベント・生活に関する情報は記事投稿当時のものです。最新情報とは異なる場合がありますのでご注意ください。