
こんにちは。えすこです。
突然ですが皆さん「ベリーペイント(マタニティーアート)」ってご存知ですか?
私も妊娠中の記録や記念撮影について調べているときに知ったんですが、この「ベリーペイント(マタニティアート)」、なんと新居浜で出来るみたいなんです!
この記事では、愛媛県新居浜市のベリーペイントとボディジュエリー・エアブラシアートのお店「Brightness R(ブライトネスアール)」さんについて紹介していきます。
妊娠中の我が子と素敵な記念を残したい・思い出を作りたい方、結婚式などのイベントで衣装以外の部分を綺麗に見せたい方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧ください!
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
ベリーペイント(マタニティアート)とは?
ベリーペイント(マタニティアート)は、お腹(belly)に絵を描く(paint)という意味の言葉で、主にボディーペイントによる安産祈願のおまじないのことを指します。
発祥は定かではありませんが、中東諸国で魔除けとして行われていた「身体に絵を描く風習」が起源ではないかと言われていて、妊娠中の神秘的な姿を写真に残す「マタニティフォト」の文化とともに欧米で話題となり、近年は日本でも徐々に注目を集めています。

妊娠という特別な期間は一人の子供に対して一度しかありませんが、出産後の子供との思い出に比べると存在感が薄くなってしまいがちです。
そこで、大きくなったお腹におまじないのペイントを施し、素敵な記念写真を残しておこうというのが、ベリーペイントをなさる方の主な理由のようです。


Brightness Rではボディジュエリーとエアブラシアートの技術を使ってベリーペイント(マタニティアート)を行っています。

お客様は妊娠8、9か月の方が多いそうです。
ボディ用の特殊な「のり」にラメパウダーでデコレーションを施すアートです。
お肌に優しい貼るシールに加工し、イベントやブライダル用のアクセサリーとして使用します。
圧縮空気によって霧状にした塗料を吹き付け、細かい濃淡を表現しながら描くアートのことです。
ベリーペイントではボディアート用の水性絵の具を使用します。
Brightness Rのアーティスト
Brightness Rの「risa」さんは(一社)全国ボディアート協会(略称:NBA)の認定を受けたアーティストで、主に美容・ブライダル・エンターテイメントの分野で「ボディジュエリー」や「エアブラシによるボディアート」の作品を手掛けています。
その他にもハンドメイドアクセサリーや小物、名入れギフトの製作・販売も行っており多彩です。

Brightness R 店舗概要
- 所在地:お客様にのみ公開(新居浜市内の自宅サロン)
- 営業時間:10:00~18:00
- 受付時間:SNS等で24時間受付
- 予約要否:要予約(デザインの相談からさせていただきます)
- お問い合わせ:InstagramのDMもしくはLINE

最後に
ベリーペイント(マタニティーアート)、素敵ですよね♪
妊娠って神秘的で特別なことなんだなと改めて感じるえすこなのでした。
- 妊娠中の神秘的な姿を写真に残したい
- 安産祈願のおまじないがしたい
- 結婚式を控えている
- 可愛い名入れギフトを作りたい
- 露出の多い衣装を着るが、気になる痣やシミがある
是非皆さんも「Brightness R(ブライトネスアール)」さんでベリーアートを経験してみてはいかがでしょうか。
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!