
こんにちは。近頃食べ過ぎ&飲み過ぎでお腹タプタプのえすひろです。
突然ですが皆さん、カニは好きですか?
僕は、味は大好きですが自宅での調理バリエーションが乏しく、殻剥きに夢中でどうしても食卓がシーンとなるため、あまり得意ではありません。


ただお店でいただくとなると気になるのはそのお値段。楽に美味しく食べられて、コストパフォーマンスの良い(満足度の高い)お店があると良いのですが・・・
というわけでこの記事では、愛媛県新居浜市泉池町にある蟹料理店「かに料理 浜呑」さんについて紹介していきます。是非最後までご覧下さい!
- 新居浜市内でカニが食べたい
- 大人数で入れるお店を探している
- お腹が空いた
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
浜呑ってどこにあるの?
浜呑は愛媛県新居浜市泉池町にお店を構えています。
- 昭和通りから旧日光ホール前変則四叉路を120m南進。左折してすぐ
- 敷島通りからファミリーマート新居浜泉池店前交差点を200m北進。右折してすぐ
- 新居浜西高校北側の通り「西高校前交差点」から450m北進。右折してすぐ
- 金子山通りから三井住友銀行新居浜店前T字路を210m東進。
少し入り組んだところにあるため、新居浜市商業振興センター「銅夢にいはま」の南側を目指すと分かりやすいです。

お店の雰囲気
お店の中は席数の多い大型割烹料理店という雰囲気。
1Fは少人数で利用するのに丁度よいカウンター席と掘りごたつ席、2Fは団体で利用できる座敷と掘りごたつ席があり、2F座敷席は最大48名で利用できるようになっています。(カウンター以外すべて個室)

松葉コースを注文!
この日は新年会でお店を訪れ会席コースの中から「松葉コース」を飲み放題付きで注文。
会席コースはこの他に「かにすき(〆の雑炊付き)」が付く「味覚コース」と、品数5品の「越前コース」、完全予約制の「タラバコース」がありました。
- かに酢
- かにみそ
- かに茶碗蒸し
- かに造り
- かに塩焼き
- かに天婦羅
- デザート

次々と出て来るカニ料理に「カニ食べに来てる」感はMAX。
調理方法ごとに味が全然違うので最後まで飽きずに楽しめます。
食べやすさ、味のバリエーション、満足感、どれを取っても家で食べるカニより格段に美味しいです(当然)。

ちなみに飲み放題メニューも会席に十分なラインナップです。
- ビール(瓶のみ)
- ハイボール
- 日本酒
- 焼酎
- チューハイ
- 梅酒
- ワイン
- ノンアルコールビール
- 各種ソフトドリンク
かに酢・かにみそ
かに茶碗蒸し
かに造り
かに塩焼き
かに天婦羅

かに料理浜呑店舗概要
- 所在地:愛媛県新居浜市泉池町7-22
- 定休日:月曜日
- 営業時間:17:00~22:00(L.O.21:30)
- 席数:81席
- 禁煙・喫煙:喫煙
- 駐車場:有(店舗東側10台/提携パーキング3時間無料)
- お問い合わせ:0897-32-9480
最後に
是非皆さんも「かに料理 浜呑」さんで美味しいカニ料理に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?
カニの味について何か新発見があるかもしれませんよ!
- 色んな種類のカニ料理が食べたい
- 家で食べるカニに満足できない
- 敷島通り周辺で食事・飲み会の予定がある

最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!