
こんにちは。えすひろです。
令和元年の新居浜太鼓祭り、開催が迫ってきましたね!
2019年8月1日(木)、「一宮の杜ミュージアム」の有料観覧席のチケット販売がスタートしました!
この記事では、新居浜太鼓祭り期間中の10月17日、18日に開催される「一宮の杜ミュージアム」のチケット販売情報について紹介していきます。
新居浜太鼓祭り好きの方、新居浜太鼓祭りを見に来ようと考えられている方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧下さい!
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
一宮の杜ミュージアムチケット販売開始!
2019年8月1日(木)、川西地区の太鼓台が華麗な演技を披露するイベント「一宮の杜ミュージアム」の有料観覧席チケットの販売がスタートしました!
- 2019年10月17日:前売3,000円/当日3,500円
- 2019年10月18日:前売3,500円/当日4,000円
※太鼓台運営協議会の協議結果により、運行予定及び運行予定時間が変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
※環境を守るため、かきくらべ会場などで、ごみを出さないようにお願いいたします。
※太鼓台の周辺は危険です、安全な場所で見物しましょう。
チケットは店頭販売も行なっております。新居浜市近隣にお住まいの方は是非店頭でお買い求め下さい!
販売場所 | お問い合わせ |
イオンモール新居浜2F総合インフォメーション | 0897-31-0500 |
フレッシュバリュー新居浜店・西原店・沢津店・喜光地店・大生院店 | 0897-66-1030 |
一宮の杜ミュージアム事務局(若水町) | 0897-37-1123 |
注意事項(公式HP引用)
- チケットご購入時には必ず日時と座番をご確認ください。
- 指定席数には限りがございますので、よいお席はお早めにお買い求めください。桟敷席には福祉席スペースを設けております。
- 駐車場は金子小学校グラウンドをご利用ください。終了1時間後には施錠いたしますのでご注意ください。
- 小雨の場合は、予定の通り開催いたします。
- 天候等の都合により、興行内容の一部を変更する場合がありますのでご了承くだきい。
- 豪雨等中止時の払戻しにつきましては、半券のあるチケットに限らせていただきます。
- 中止日の翌日から令和元年10月31日までの間に、ご購入いただいた場所のみで払戻しを行います。
- チケットを紛失したり、著しく汚損、破損、焼失した場合には払戻しいたしませんので大切にチケットを保管してお持ちくだきい。
- 観覧会開始1時間を経過後、中止となった場合は払戻しいたしませんのでご了承ください。
- 3歳以上のお子様は、一席とさせていただきます。
- 3歳未満のお子様は、ひざの上での 観賞をお願いいたします。
- ペットをお連れになってのご入場はお断りさせていただきます。
- 会場内は全席禁煙ときせていただきます。
一宮の杜ミュージアムについて
国天然記念物に指定されている「一宮神社のクスノキ群」を舞台に行われる勇壮な太鼓台のかきくらべです。
堂々とそびえるクスノキの下で総勢2000人を超えるかき夫が華麗な演技を披露します。
中央公園ではイベント開催予定!
一宮の杜ミュージアムが開催される10月17日と10月18日の2日間は、お祭りイベント広場(中央公園)で新居浜市物産協会展示販売が行われています。
新居浜市のご当地グルメやお土産、太鼓祭りに関連した商品なども販売!
お祭りの期間中、市内のお店は閉まっているところも多いので、是非ご利用下さい!

最後に
通常とは違う視点で太鼓台を見ることができるイベントです!
新居浜太鼓祭りを見に来られる方は是非お買い求め下さい。
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!