
2019年10月22日(火・祝)に新居浜市でも天皇陛下御即位祝賀行事が開催されます!
こんにちは。えすひろです。
新元号「令和(れいわ)」に決まりましたね!5月1日より新たな時代が始まります!
ところで、松木坂井太鼓台が新天皇即位に合わせて太鼓台を出すことに決まったようですね!
この記事では2019年5月1日の「松木坂井太鼓台」出演情報と、かき夫登録情報についてまとめていきます。
新居浜太鼓祭りが好きな方、松木坂井太鼓台が好きな方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧下さい!
松木坂井太鼓台の出発時刻ですが、雨天の影響で遅れが出るようです。かき夫として参加予定の方、観覧を予定されている方はご注意下さい。
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
出場太鼓台紹介
2019年5月1日(水)、改元・新天皇即位の祝いとして松木坂井太鼓台が出場することに決まったようです!

TATSUYA様提供写真
イベント情報
当日の運行予定についても公開されています!
- 開催日:2019年5月1日(水)
- 開催場所:JR新居浜駅前ロータリー、人の広場
- 8:00 出発式
8:40 自治会館出発
8:50 踏切通過
9:00 フジ駅前店南側道路 重飾り取付
9:30 駅前ロータリー入場 着車演技
9:50 ロータリー退場
10:00 人の広場入場
10:30 人の広場 除車演技1回目
11:20 お菓子まき
11:30 人の広場 演技2回目
11:50 人の広場 退場
12:00 駅前ロータリー再入場 着車演技
12:40 フジ駅前店南側道路 重飾り取外
13:05 踏切通過
13:10 自治会館到着
13:30 打ち上げ、昼食
※駐車場は新居浜駅南側JAグリーン。路駐厳禁
※太鼓台体験は太鼓台停止時のみ
かき夫登録情報
松木坂井自治会では2019年5月1日(水)のかき夫を募集します!新天皇即位・改元の祝いに皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?
- 募集開始日:2019年4月8日(月)
- 募集時間(平日):19:30〜21:00
- 募集時間(28日):9:00〜17:00
- 募集時間(29,30日):19:30〜21:00
- 受付場所:松木坂井自治会館
- 登録料:1,000円
※28日を除く土、日は受付実施しません
※法被貸し出し有り イベント当日回収
最後に
あるぞあるぞと噂されてはいましたが、ついに決まりましたね!
皆さんも良き日を記念して、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?また、かき夫として参加してみてはいかがでしょうか?
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!