
こんにちは。えすひろです。
皆さんはマリンパーク新居浜から海の駅としても有名なのをご存知ですか?
この記事では愛媛県新居浜市垣生にある海の駅「マリンパーク新居浜」からの観光コースについて紹介していきます。
新居浜マリーナに船を停泊されている方、瀬戸内海に船でお越しのご予定のある方に読んでいいただきたい記事です。是非最後までご覧下さい!
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
国土交通省が新居浜を紹介!
2019年3月7日、愛媛県新居浜市垣生にある海の駅「マリンパーク新居浜」からの観光コースが「国土交通省の海の観光モデルコース」に選ばれたようです!
今回の発表は昨年3月に選ばれた5つのコースに引き続いての第二弾で、新居浜を含む11のコースが紹介されています。


多くの船舶所有者の方は海上に出ることで目的(釣りなど)を終えてしまう場合が多いようです。
そこで国土交通省はクルージングに海の駅等に寄港・上陸して近郊の観光地やグルメスポット等を巡るという要素を加えたモデルルートを選定して「マリンチック街道」と銘打ちPRしています。
マリンチック街道の登録基準
- 安全・安心:誰でも不安なく楽しむための安全情報を提供
- 海域・距離:比較的穏やかな海域の日帰り周遊ルート
- 海の駅:2つ以上の海の駅またはビジター桟橋に寄港
- グルメスポット:地元の人のみぞ知る(!?)レアなグルメを紹介
- 写真撮影スポット:船上からしか見られない魅力的な撮影ポイント
- トイレ情報:上陸して行けるトイレ情報を案内
- フィッシングポイント
- マリンレジャー体験(PWC、カヌーなど)
- 海上産業施設(造船所、大型船桟橋等)
- 景勝地、歴史遺構
- 映画、ドラマの撮影地
- 海洋学習、体験学習
- その他魅力的な独自のアイデア
新居浜のマリンチック街道
新居浜マリーナから、四阪島、岩城島、村上水軍記念館を巡るルートです。詳細は国土交通省HPからご確認下さい!
マリンパーク新居浜施設情報
- 所在地:愛媛県新居浜市垣生3乙-324
- 定休日:火曜日(火曜祝日の場合翌日)
- 営業時間[4〜9月]:8:30~18:30
- 営業時間[10〜3月]:8:30~17:00
- お問い合わせ(マリンパーク新居浜):0897-46-4100
- お問い合わせ(ハーバー部門):0897-46-5636
中・四国最大級のマリーナに、半円型人工ビーチ、キャンプ場、宿泊棟、レストラン等を備えた複合型レジャースポットです。
夏はもちろん1年通して様々なイベントが開催されています。
最後に
瀬戸大橋やしまなみ街道のおかげで四国に住む私達は不便なく様々な所に行けるようになりましたが、海路で観光地を巡るのもまた一興ですよね!
船舶をお持ちの方、その友人の皆様、是非マリンパーク新居浜から海の旅をしてみてはいかがでしょうか?
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!