
こんにちは。「新居浜BuzzSpot!」管理人のえすひろです。
皆さんはご当地マンホールをご存知ですか?この記事は今密かにブームとなっている「ご当地マンホール」、「マンホールカード」について新居浜市民目線でまとめたものです。
新居浜市のご当地マンホールと言えば「アレ」ですよね。ご当地マンホール好きの方、新居浜のご当地マンホールについて知りたい方に是非読んで欲しい記事です。どうか最後までお楽しみ下さい!
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
ご当地マンホールって何?
ご当地マンホールとは、全国各地で見られる地域独特のデザインを取り入れたマンホールの事で、そのデザインはシンプルなものから特徴的なものまで様々です。下水道のイメージアップのための取り組みとして日本全国に広まり、今では全国に1万を超えるご当地マンホールが存在します。
ちなみにご当地マンホール、ウチの近所にもありました!
新居浜太鼓祭りデザインのご当地マンホールです!太鼓台の飾り幕に縫い取られた龍と揺れる房がモチーフとなっています。街のいたる所に設置されているので、新居浜市に住んでいる方なら誰もが一度は見た事があると思います。
新居浜市の下水道工事
新居浜市は近年下水道整備が急激に進んでいます。どこもかしこも道路を通行止めにして掘削工事中です!古くから建っていた家が立ち退いて、新しい家がどんどん建っている地域が増えています。整備が進んできたので、浄化槽を設置する家も減ってきていますね!
ご当地マンホールカード
下水道のさらなるイメージアップのため、GKP(下水道広報プラットホーム)という組織が地方公共団体とともに「ご当地マンホールカード」というカードを発行しています。2018年11月現在、カードは第8弾まで発表されその枚数は全部でなんと418枚!これはコレクター魂に火が着きそうです。
・集める楽しさに拘ったコレクションカード
配布場所が限定されており、その場所に行かなければもらえないため、マニアのコレクション魂をくすぐります。
・集めることで発見できる楽しさを意図的に残した設計
複数毎収集していく過程でカードに隠された記号の意味がわかるような設計が施されています。
・デザインの奥深さや楽しさを伝えることに特化したデザイン
デザインの説明や由来が、鮮やかな画像とともに記載されています。
新居浜市のご当地マンホールカードは第3弾で発表され、2016年12月より新居浜市の総合文化施設「あかがねミュージアム」で配布されています。問い合わせたところ在庫があるという事だったので早速ゲットしてきました!


見慣れたデザインですが、カードになった物を見るとより愛着が湧きますね!小さなカードですが情報量が多く、QRコードまでついています。


カラーマンホールはどこにある?
マンホールカードの写真に写っている色付きマンホールは、あかがねミュージアムの北東の歩道に設置されています。

色付きのマンホールはやっぱり綺麗で良いですね!このご当地マンホール、「新居浜太鼓祭り」モチーフなのですが、10月16〜18日(一部15日〜)の本祭期間でなくても、あかがねミュージアムにて実際にお祭りで使われる山車を見る事ができます!
展示される太鼓台の入れ替えも2~3ヶ月に一度行われているので、タイミングが良ければ実際に動く太鼓台を見ることも可能です!
また、ミュージアム内のシアタールームにて「360℃太鼓祭りシアター」という作品も定期的に上映されているので、マンホール探しに訪れた記念にそのルーツを楽しむのも良いですね!
新居浜太鼓祭り参考動画

あかがねミュージアム施設情報
- 住所:愛媛県新居浜市坂井町2-8-1
- 休館日:月曜日(第一月曜日開館・翌火曜日休館)
- 営業時間:9:30~17:00、22:00(施設により異なる)
- 駐車場:敷地内61台・第2駐車場80台・駅周辺104台・優先4台
- お問い合わせ:0897-31-0305
最後に
新居浜市のご当地マンホールはマンホール探し・カード入手と同時にデザインのルーツも知る事ができるのでオススメですよ!
最後まで当記事を読んでいただきありがとうございました!読んでいただいた皆さんの下水道と新居浜市への関心度がアップすれば幸いです。