
こんにちは。えすひろです。
2019年8月3日(土)は昭和通りで毎年恒例の「新居浜夏祭り」が開催されます。
この記事では新居浜夏祭りの開催概要や会場へのアクセス、出演太鼓台、毎年出場している「女太鼓台」のかき夫募集についての新情報を随時まとめていきます。
新居浜太鼓祭りが好きな方、今年はどこの太鼓台が出場するのか気になっている方、新居浜夏祭りに毎年参加されている方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧下さい!
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
新居浜夏祭り開催概要
新居浜夏祭りは、毎年10月16日〜10月18日の3日間(一部15日〜)開催される「新居浜太鼓祭り」から太鼓台が数台、さらに他の町から山車などが招待され、新居浜の夏を熱く盛り上げるイベントです。
時代と共に祭りの形を変え、今年で39回目を迎えます。
- 開催場所:愛媛県新居浜市 昭和通り周辺
- 開催日:2019年8月3日(土)
- 開催時間:16:00〜21:00
※14:00〜 周辺道路歩行者天国
昨年の様子
昨年は新居浜太鼓祭りから3台の太鼓台(池田、本町、西町)と女太鼓台が出場し、会場を大いに盛り上げてくれました。
動画は昨年金賞を獲得した池田太鼓台の演技です!
女太鼓台かき夫募集!
「男祭り」と呼ばれる新居浜太鼓祭りですが、新居浜夏祭り限定で女性かき夫が太鼓台を運行する「女太鼓台」が出場します。
今年は「えひめさんさん物語チャレンジプログラム」、「beyond2020」認定事業として例年以上に広く参加者を募集しており、より一層の盛り上がりを見せてくれそうです!
出演太鼓台情報
又野太鼓台出演決定!
新居浜夏祭り、又野太鼓台の出演が決定しました!
2010年以来の新居浜夏祭り出場となります!

TATSUYA様提供写真
金栄太鼓台出演決定!
金栄太鼓台の新居浜夏祭り出場が決定しました!
見事な差し止めに期待ですね!

2018年11月10日
イオンモール新居浜
太鼓台を所有しているNPO法人金栄会のHPでかき夫の募集も行なっています!
宇和島の牛鬼も参加!
昨年は西日本豪雨等の影響で出場自粛となってしまった「宇和島の牛鬼」もやって来るとのこと!
太鼓台と一緒に新居浜の熱い夏を盛り上げます!
四国中央市から2台の山車が出場!
四国中央市から濱町御寄船明神丸と川原町太鼓台の出場も決定しました!
新居浜夏祭りに濱町明神丸がきてくれるんだって?
楽しみだ。 pic.twitter.com/tq8o89I5iD— フット猫 (@footneko) 2019年7月16日
本部席前イベントスケジュール
ダンスパフォーマンス
時間 | 演目 |
16:00〜16:30 | よさこい縁連〜彩翔〜 |
18:00〜18:30 | よさこい縁連〜彩翔〜、浜っ鼓★弾★DAN |
太鼓台演技
時間 | 演目 |
18:30〜18:50 | 丸穂牛鬼 |
18:50〜19:10 | おんな太鼓台 |
19:10〜19:30 | 濱町明神丸 |
19:30〜19:50 | 川原町太鼓台 |
19:50〜20:10 | 金栄太鼓台 |
20:10〜20:30 | 又野太鼓台 |
20:40〜21:10 | 表彰式・フィナーレ |
お菓子まき
時間 | 場所(太鼓台) |
16:00〜 | 登道サンロード(濱町明神丸・川原町太鼓台) |
18:00〜 | 昭和通り3丁目(又野太鼓台・金栄太鼓台・おんな太鼓台) |
会場へのアクセス
新居浜夏祭りが開催される愛媛県新居浜市は愛媛県東部(東予)に位置する町で、各方面からのアクセスは以下の通りです。
- 東京:約5時間30分
- 大阪:約3時間
- 岡山:約1時間40分
- 高松:約1時間30分
- 松山:約1時間
- 東京(羽田・成田)→松山空港:1時間30分
- 大阪(伊丹・関空)→松山空港:50分
- 東京(羽田・成田)→高松空港:1時間20分
※松山空港・高松空港→新居浜は車で1時間30分程度
- 大阪:4時間
- 岡山:2時間
- 高松:1時間30分
- 松山:1時間
- 徳島:2時間
- 高知:1時間
- 尾道:2時間
- 神戸港→新居浜港(東港):7時間
- 大阪南港→東予港:8時間
※東予港→新居浜は車で約40分程度
近隣駐車場
新居浜夏祭りが開催される昭和通りは市内中心部に位置し繁華街が近いため、近くに駐車場が点在します。
会場近くに大きな有料駐車場が2箇所ありますので、お車でお越しの方は利用しましょう!
nikko town有料駐車場
パーキングドーム

宿泊施設
新居浜市内だけでなく、愛媛県内外から多くの方が訪れるイベントです。
宿泊施設は大変混雑するので、遠くからお越しの際は早めに宿を押さえておきましょう!
最後に
当サイトでは、新居浜夏祭りに関しての情報を本記事で随時更新予定です!
開催が待ち遠しいですね!
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!