
こんにちは。えすひろです。
現在、愛媛県新居浜市神郷の旧天鵬跡地に新しいラーメン店が開店準備中なのを皆さんご存知ですか?
この記事では新規オープンを控えたラーメン店「らーめん処 笑福」についてまとめていきます。
ラーメンが好きな方、愛媛県新居浜市のグルメ情報について調べている方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧ください!
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
お店の名前
愛媛県新居浜市神郷に新たにオープンする新ラーメン店の名前は「らーめん処 笑福」のようです。

と思いネットで店名を検索したところ、なんと「ぎ郎系」ラーメン店のHPがヒット!ついに新居浜にも二郎系ラーメンが進出してくるのでしょうか?!

ぎ郎系ラーメンとは、ラーメン二郎をインスパイアした商品の一種のこと。
二郎系と呼ばれるラーメンには元々の本家と富士丸系列、その他にインスパイア系や亜流、混合系など様々あり、多様な味に派生しているため共通の基準は無いのですが、多くの店舗にトッピングの無料追加システムがあり、各人がそれらを好みの量に調整することができます。
注文方法に各店舗独自のルールがあり、「ジロリアン」と呼ばれるコアなファンが連日長蛇の列を作る店舗も存在することから、敷居は少し高めな印象です。

※ぎ郎系では?というのはあくまで筆者の想像です。ご注意ください!
場所はあの旧天鵬跡地
「らーめん処 笑福」がオープンするのは愛媛県新居浜市神郷の「旧天鵬」跡地です。
車での入場には注意が必要
天鵬跡地ということは、以前のように入場の際おなかを擦る車が続出してしまうかもしれません。

見たところ入り口周りは直されていないようなので、車高が低い車にお乗りの方は注意しましょう!
オープン予定日
2019年1月23日(水)オープン予定!どんなラーメンなのか本当に楽しみです!
最後に
川東地区にもお店が増えてきました!市内全体が活性化するのは嬉しい事ですね!
新たに情報が入り次第記事を更新させていただきます。
最後まで当記事を読んでいただき、ありがとうございました!