
こんにちは。えすひろです。
新居浜のおもちゃ屋さんも随分少なくなりました。イオン以外でおもちゃを買えるところって片手で数られるくらいしかありませんよね。
皆さんは子供のおもちゃをいつもどこで買ってますか?
当記事では僕がいつも子供のおもちゃを買いに行く愛媛県新居浜市郷の「ヤマダ電機 テックランド新居浜店」と、なぜヤマダでおもちゃを買うのかについて紹介します。
新居浜市内の早起きして新商品の争奪戦に加わるのが面倒な方、子供のおもちゃを少しでも安く手に入れたい方に読んでいただきたい記事です。是非最後までご覧下さい。
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
新居浜市内でも店舗によって営業形態の変更や営業の自粛を実施中です。イベントについても同様に延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。
風邪のような症状がある場合は外出を控えたり、マスク着用、咳エチケット、手洗い・うがいの徹底など各自体調管理に努められますようお願い申し上げます。
対応に関する詳細は厚生労働省HPをご覧ください。また、市内施設の利用可否・イベントの開催中止情報については「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」のページよりご確認いただけます。
2020年4月より改正された健康増進法が全面施行されます。
店舗により、喫煙ルールの変更や20才未満の入店制限がかかる場合がありますのでご注意ください。



ブログランキング参戦中!
おもちゃを買うときに生じる2つの障害
おもちゃを買うとき、苦労する点が2つあります。
その1 値段
おもちゃって高いですよね。「これだけの物がこんな高いの?!」と感じることがよくあります。
子供が扱うものですから安全性や品質にはかなりこだわっているのでしょう。
「高いから買うの辞めようかな?」「少しでも安く手に入れたいな!」と誰しも思ったことがあるのではないでしょうか?
その2 在庫
おもちゃにも流行り廃りはつきものです。
おもちゃ屋さんには沢山の商品が並んでいますが、よく見ると発売直後の人気商品はほとんど売り切れていて入荷待ちとなっています。そして田舎は次の入荷が遅いのなんの・・・

そうならないため、発売日の朝早くからイオンに行列を作っている親御さん、よくいらっしゃいますよね。(お疲れ様です。僕もその一員です)
ヤマダ電機をオススメする理由
おもちゃが安い
ヤマダ電機は定価で売られているおもちゃはほぼありません。どの商品も定価よりも少し安く売られています。
人気の新商品などは沢山売れることを見越して20〜30%割引かれていることも!
さらにヤマダ電機はポイントも他の家電量販店より多く付くのでよりお得感があります。
先日僕たちも息子の誕生日プレゼントを探しにヤマダ電機に立ち寄ったのですが、ネット通販サイトで11,000円(税抜)の商品がなんと7,000円(税抜)で売られていました!

開店時間が遅い
新居浜市のおもちゃを取り扱うお店の開店時間は9:00がほとんどです。
ですがヤマダ電機テックランド新居浜店の開店は10:30(土・日・祝は10:15)なので、朝もゆっくり準備することができます。


ヤマダ電機テックランド新居浜店店舗情報
- 所在地:愛媛県新居浜市郷1-3-16
- 営業時間[平日]:10:30~21:00
- 営業時間[土日祝]:10:15〜21:00
- 駐車場:有
- お問い合わせ:0897-65-4560
最後に
ヤマダのおもちゃが全て最安と言うわけではありません。
また、入荷数が少ないので人が殺到すると買えない可能性は大いにあります。
選択肢の1つとして皆さんも是非頭の中に入れておいてはいかがでしょうか?
最後まで当記事をお読みいただき、ありがとうございました!